top of page
検索

熊本市内保育園でのどんぐり活動

令和 6 年 5 月 14 日(火)

きれいな青空のもと、熊本市にある保育所きっず・ひろばの子ども達とどんぐりの種を植えました。

活動の様子です。


阿蘇山に見立てたどんぐり盆栽、その下には江津湖... みんなで雨を降らせて、山の表面をお手手でペタペタ「つめたーい!」の完成に山に雨が 降ると涼しくなるんだよ~。

そして、山から落ちてくる水は...みんなで観察。


どんぐり植えもみんな上手でしたよ。


〈ご協力〉保育所 きっず・ひろば


 
 
 

最新記事

すべて表示
小さな手、小さな声、大きな未来 ― ドングリの森から

「おみず、たっぷりあげるんだよ」 ちいさな手が、一生懸命にジョウロを傾けた。 4月24日、あさぎり町の畑に、未来をつなぐ一滴一滴がこぼれ落ちる。 南陵高校農業環境コースの3年生17人。 彼らは、地元の摩耶幼稚園の園児たちと一緒に、ドングリから育てた苗木を植えるために集まった...

 
 
 

Comments


ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2024 熊本の湧水を守ろう会

bottom of page